トピックス05
リフォームのすすめ
最近では住宅のリフォームやリノベーションをする人が増えています。しかし、リフォームというと水回りの修理や部屋の増改築といった大がかりな工事を想像する方も多いのではないでしょうか。
壁紙クロスや床の張り替え、カーテンレールの取り換えもリフォームにあたります。リフォームを行い、従来よりも快適な暮らしを実現しましょう。
低コスト・短期間で雰囲気をチェンジ
室内の中で面積の広い場所は床、天井、そして壁です。そのため壁紙を貼り替えるだけでお部屋の印象は大きく変化します。部分的なリフォームは、比較的、短期間、低コストで行うことが可能です。
- 壁紙の張り替え
デザインアートのされた壁紙なら、壁がインテリアの一部になるのでモデルルームのようなおしゃれな演出が可能です。真っ白な壁はどんなインテリアスタイルとも調和が取れるけどなんだか寂しい、という方はぜひ壁紙の張り替えをおすすめします。 - 床の張り替え
どんなに気をつけて生活をしていても、インテリアの移動の時や物を落とした時など、床に傷をつけてしまうことがあります。せっかくインテリアを変えて模様替えしても、傷のついた床では新居気分にはなれませんよね。リフォームで床の張り替えを行えば、つるつるぴかぴかのフローリングにすることができます。また、フローリングから畳に変更すると一気に和室空間に、カーペットを敷くと高級感のある空間にすることができます。
愛着のある建物をそのままに
リフォームの一番のメリットは、建て替えほど費用がかからないということです。
建て替えの際には、愛着のある建物を解体することが前提となり、建築費も高額になってしまいます。
また、リフォーム工事の場合は同じ家に住み続けることができ、工事期間中も仮住まいや、引っ越しがほとんど必要ありません。
様々な思い出が詰まった家は、新築にはない魅力がたくさんあります。これまで築いてきた思い出はそのままに、そして一層住みやすい家づくりに変えることが可能となります。
リフォームは工務店などで行うことができますが、インテリアとの調和を考えた上で施工を依頼しなければなりません。
せっかくリフォームしたのにインテリアとのバランスが悪く、失敗してしまった、ということがないように、インテリアコーディネーターのアドバイスを受けてはいかがでしょうか。
最近では、戸建住宅や賃貸マンションの一室をリノベーションしたモデルルームが公開されることも多く、リフォーム後の暮らしが分かりやすくイメージできるようになりました。
現在の生活をより良くしたい方、お部屋の雰囲気を変えたい方は、ぜひ一度、室内リフォームを検討してみませんか。
福岡市にあるインテリア館オクトは、インテリアコーディネーターのスタッフがお客様のニーズに合った室内リフォームをご提案します。転勤先の住まいを快適にしたい単身赴任の方、おしゃれなモデルルームを演出したい不動産会社の方など、デザインを重視したリフォームをお求めならインテリア館オクトにお任せください。また、BiVi(ビビ)福岡の3階ではインテリアのセレクトショップも展開しております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。